医師紹介

新宿院 院長

津下領大先生

津下領大
Ryouta Tsuge

様々な美容クリニックでの勤務経験を活かし、それぞれの特性を集約した注入治療、肌管理を得意とする。
丁寧なカウンセリングのもと、一人ひとりカスタマイズされた美容医療を提供。
また海外の治療も積極的に取り入れ、常に最先端のアップデートを目指している。

経歴

  • 大阪市立大学医学部卒業
  • 順天堂大学院研修終了
  • フィラークリニック
  • ID美容外科クリニック
  • その他美容皮膚科にて非常勤医師勤務
  • 現在に至る

SNS

麻布院 院長

吉澤秀和先生

吉澤秀和
Hidekazu Yoshizawa

2006年順天堂大学卒業、同年より附属病院で初期研修後に、同大学の救急災害医学講座で3次救急医療を経験した後に2009年より形成外科に入局する。
2014年に形成外科専門医を取得、2016年から東京皮膚科・形成外科に非常勤として加わる。
関連病院の部長職や附属病院の医局長を経て2019年より池田総院長のエイジングケアや美に対する姿勢や手術に感銘を受け常勤として加わる。

経歴

  • 順天堂大学 形成外科 非常勤助教
  • 日本形成外科学会 認定専門医 / 指導医
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 日本オンコプラスティックサージャリー学会 会員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会 会員
  • 医学博士

新宿院 医師

神川先生

神川 真由子
Kamikawa Mayuko

経歴

  • 2013年ハンガリー国立センメルワイス大学卒業しEU医師免許取得。
  • 2014年日本医師国家試験受験し日本医師国家資格取得。
  • 同年聖マリアンナ医科大学に初期研修医として勤務開始。皮膚科、麻酔科、救急医療等に関わる。
  • 2016年聖マリアンナ医科大学形成外科教室入局し乳房再建、眼瞼手術、熱傷、腫瘍切除などの経験を積み2022年日本形成外科学会専門医を取得。
  • 美容医療への関心も強く2016年以降より大手美容クリニックにて注入、レーザー、腫瘍切除、再生医療などに携わる。
  • 2023年東京・皮膚科形成外科に勤務。

SNS

統括院長

池田欣生先生

池田欣生
Yoshio Ikeda

大阪医科大学卒業。
大阪白壁美容外科顧問の田嶋定男元教授、十仁病院顧問の谷野隆三郎元教授の元で形成外科の研鑽を積み、日本形成外科学会の認定医を取得。 2000年に銀座・いけだクリニック(現在東京皮膚科形成外科)を開設した。 ダウンタイムが少ない手術を徹底的に追及するというコンセプトが受け入れられて開業間もなく予約困難な人気医師になる。 その後より良い手術を追求するために世界一細い針エンジェニードル、世界一先端が細い手術用チタンせっし美容せっし、Gコグスレッドなどを開発していった。 学会発表、論文発表、TV、雑誌、youtube番組の出演多数。 2010年に日本全体の美容医療の底上げをはかるために日本アンチエイジング外科学会創設。 2017年にアートメイクの技術的水準を上げるために医療アートメイク学会を設立した。 現在は銀座、品川、日本橋、大阪、香川、上海と活躍の場を広げながら安心で安全な美容医療を世界に広げる、という理念のもと活動を続けている。 2020年には女性誌美stの読者が選ぶ美容医師に3年連続日本一となり殿堂入りした。

経歴

  • 日本アンチエイジング外科学会 会長
  • 医療アートメイク学会 会長
  • 日本美容医師会 理事長
  • 国際美容医療研究会 理事
  • ミス・ユニバース・ジャパン 理事
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本美容外科学会 専門医
  • 東海大学病院 形成外科 非常勤講師